クワッドフィックス600
                    - 3年保証製品
 - スチール製
 - 3000N評価品
 - ウッドコア
 
クワッドフィックス600
ガタツキ防止機能を備え、軽量で加工性に優れたウッドコアスチール製パネルを採用した支柱調整式OAフロア
クワッドフィックス600は、ウッドコアスチール製パネルを使用した薄型でガタツキのないOAフロアです。ロックビスを閉め忘れるとタイルカーペットが浮いてしまい、目視で閉め忘れを確認できるガタツキ防止システム採用した、安心の3年保証製品です。
製品詳細
PRODUCT DETAILS
仕様
→ 表は右にスクロールできます
| 製品名/項目 | クワッドフィックス600 | |
|---|---|---|
| タイプ | 床高調整式独立支柱タイプ | |
| 材質 | 木質材+溶融亜鉛メッキ鋼板(ウッドコアスチール製パネル) | |
| 材料認定 | ①木質材:F☆☆☆☆ ②接着材:ノンホルムアルデヒド製品 F☆☆☆☆ | |
| 寸法 | 600mmW×600mmL×19mmt(パネル厚さ) | |
| 製品高さ | 50mm~165mm(調整範囲45~175mm) | 165mm~300mm 受注生産  | 
                    
| 質量 | 21kg/m2(H=93mm用の支柱を含むシステム重量) | |
性能
→ 表は右にスクロールできます
| 製品名/項目 | クワッドフィックス600 | |
|---|---|---|
| 耐荷重性能 | 公共建築協会 3000N評価品 | 最弱部 最大変形量5.0mm以下 最弱部 残留変形量3.0mm以下  | 
                    
| 耐衝撃性能 | 公共建築協会 評価品 | 砂袋 最弱部 自由落下1回 残留変形量3.0mm以下 損傷なし  | 
                    
| ローリング ロード性能  | 
                        公共建築協会 評価品 | 荷重種類 1車輪 1000N 最弱部 10,000回走行 残留変形量3.0mm以下 損傷・ガタつき 異常なし  | 
                    
| 耐震性能 | 公共建築協会 1.0G評価品 | おもり200kg-所定加速度1,000cm/S2 異常なし (おもり200kgは一般事務室想定)  | 
                    
| 耐燃焼性能 | 公共建築協会 評価品 | 残炎時間 0秒 | 
| 5000N品ついてはご相談ください。 | 
公的評価
→ 表は右にスクロールできます
| 製品名/項目 | クワッドフィックス600 | 
|---|---|
| 認定・評価 | 
  | 
                    
製品の特長
PRODUCT FEATURES
- 
                
                POINT 01ガタツキ防止システム
ひとつのロック材でまとめて4枚のパネルをロックする仕組みではなく、パネルの四隅をそれぞれロックビスで固定する仕組みです。このロックビスは、パネルから分離しない紛失防止仕様であるだけでなく、締め忘れがあると仕上げ材が納まらないため、目視で締め忘れを確認できる機能を持っています。
 - 
                
                POINT 02高強度で3年の製品保証
木質材+スチール構造(ウッドコアスチール製) で、耐荷重性能は公共建築協会3000N評価品です。材質の特性により残留変形量が少なく高強度です。通常オフィスのニーズに充分な耐久性をもち、高強度材料とガタツキ防止システムにより3年の製品保証を実現しています。
 
- 
                    
                    POINT 03軽量・薄型・600mm角モジュール
システム重量は21kg/m2と軽量で、建物構造への影響を軽減します。パネルサイズはt=19mmと薄型で、600mm角は建築・照明モジュールに合わせた設計です。木質材を芯材としたパネルは加工性が良く、コンセントの設置位置などの自由度が高まります。
 - 
                    
                    POINT 04有効配線高さの確保
パネル厚さが19mmと薄いため、H=50mmで施工した場合でもハーネスコンセントを床内に収納可能な31mmという充分な有効配線高が確保できます。
 - 
                    
                    POINT 05優れた歩行感
芯材に木質材を使用したウッドコアスチール製パネルのため、優れた歩行感を実現します。ガタツキ防止機能によって、メンテナンスの手間をかけずに歩行感を維持します。
 - 
                    
                    POINT 06施工スピードが速い
パネルサイズを600mm角にすることで部材点数を減らし、スピーディーな施工を実現しています。軽量な部材、優れたパネル加工性も工期に制約がある場合に威力を発揮します。
 - 
                    

POINT 07ボーダー部は同材カットで対応
壁際(ボーダー部)でも中心部と同じ材料を用いて施工しますので、フロア全体の歩行感が均一です。書庫やキャビネットなど、壁際に配置されることが多い重量什器も安心して設置できます。また、加工性が良いため、自由な位置からの配線立ち上げも可能です。
 - 
                    
                    POINT 08床下空調にも対応
切断・穴あけなどの現場加工が容易なため、床吹き出し空調用グリルなどの設置が簡単です。強度確保のため必ず補助支柱をご使用ください。(床吹き出し空調用グリルはお客様が手配ください。)
 - 
                    

POINT 09大量配線取出口付パネル
各辺のどこからでも、簡単に配線が取り出せます。大量配線の取出しの場合は、アウトレットカバー部をご利用ください。
 - 
                
                POINT 10パネル上から間仕切り設置OK
テナント内の間仕切り追加などの場合は、OAフロアパネルの上から間仕切りの設置が可能です。
(テナント間の縁切りやセキュリティ確保が必要な場合は、スラブからの間仕切り設置を推奨します。) - 
                
                POINT 11ウィスカ対応も可能
特別な環境で使用する場合には、支持脚のウィスカ対策が可能ですのでご相談ください。
 
詳しく見る
主要な構成部材
MAIN COMPONENTS
- 
                    

標準パネル
 - 
                    

設備パネル
 - 
                    

支持脚
 - 
                    

ボーダー支持脚
 
製品の構造
STRUCTURE

不燃・準不燃材料
CONSTRUCTION DETAILS
クワッドフィックス600は、建築基準法施行令に基づく不燃・準不燃性能試験(発熱性試験)に適合すると共に、公共建築協会 残炎時間 0秒の安全設計です。
| 種類 | 標準パネル | 設備パネル | 
|---|---|---|
| 法令 | 建築基準法施行令 第108条2号 「不燃性能及びその技術的基準」  | 
                            建築基準法施行令 第1条5号 | 
| 評価 | 不燃性能試験 発熱性試験(20分)の評価に適合  | 
                            準不燃性能試験 発熱性試験(10分)の評価に適合  | 
                        
特殊試験について
CONSTRUCTION DETAILS
当社では、特殊な環境を想定した自社試験を実施しています。
- 
              
特殊試験①スプリンクラー試験
試験結果:異常なし
スプリンクラーの作動で床が水浸しになった状況を想定して、毎分80Lの水を30分間散水した場合と同じ水量を床面に散水し、状態を確認しました。その結果、スプリンクラーの散水に全く問題ないことが示されました
 - 
              
特殊試験②水没試験
試験結果:荷重変形量・残留変形量・最大荷重 変化なし
パネルを真水の中に1時間水没させた後、耐荷重試験を実施。その結果、水没試験後の前後で耐荷重性能は同等の性能であり、施工品質上継続して使用できることが確認されました。
 - 
              
特殊試験③湿気によるパネル反り試験
試験結果:異常なし
恒温槽を使用し、温度40℃、湿度80%の条件に5週間置いたパネルの反りを測定。その結果、反りは発生せず、湿度にも強いことが確認されました。
 
施工の詳細
CONSTRUCTION DETAILS
オフィスに敷設されている既存のOAフロアを撤去し、クワッドフィックス600に入替えをした事例をご紹介します。
施工手順
- 
                            

施工前
 - 
                            

既存タイルカーペット撤去
 - 
                            

既存OAフロア撤去
 - 
                            

支持脚の設置・レベル調整・
固定 - 
                            

パネルの敷設
 - 
                            

ロックビス取付け
 - 
                            

施工完了
 - 
                            

タイルカーペット 施工完了
 
施工納まり(仕上がり)
スロープ寸法はお客様のご要望に合わせて製作いたします。
- 
                            

スロープ
 - 
                            

スロープ(カーペット施工後)
 - 
                            

スロープ+上り框
 
- 
                            

軽鉄間仕切(後付け設置)
テナント内の間仕切の場合は、パネルの上から設置します。配線路が確保でき、レイアウト変更時のフレキシビリティが大きくなります。 - 
                            

軽鉄間仕切(先付け設置)
テナント間を縁切りしたい場合やセキュリティを確保したい場合は、スラブ床へ直接間仕切を固定して、後からクワッドフィックス600パネルのボーダー処理を行います。 
施工後の取扱い
- 
                            

パネルの着脱
パネルの着脱は市販のプラスドライバーで簡単に行えます。 - 
                            

アウトレットカバーの取外し
カバー中央部の穴にドライバーを差し込み、引き上げてください。 - 
                            

重量物の運搬
300kgを超える台車の運搬には9mmの合板で養生してください。 
一般情報
LAWN/PLANTING
| 一般名称 | OAフロア/フリーアクセスフロア/FF/FAF | 
|---|---|
| 採用居室 | 事務室/執務室/会議室/応接室/ラウンジ/フリースペース など | 
| 採用建築用途 | オフィスビル/医療施設/住宅/教育施設/物流施設/商業施設 など | 
| 設置場所 | 床スラブ | 
お問い合わせ
CONTACT
















                            
                            
                            

