• 10年保証製品
  • H=93mm / H=70mm
  • 5000N評価品
  • 3000N評価品

ハイスチール(H=93mm)
ハイスチール(H=70mm)

高い機能性と安定した歩行感

ハイスチールは、配線量の多い大規模オフィスや金融機関での採用だけでなく、H100mm程度のOAフロア入替案件でも採用されています。ガタツキを抑える不陸追従構造を備えた10年保証付き高強度製品であるため、長期間の使用で問題となるガタツキ調整や入替といった維持管理コストの発生を抑えることができる製品です。165mm角の小さなパネルは開閉にかかる手間が少なく、大きな配線容量とメンテナンス性を両立しています。

製品詳細

PRODUCT SPECIFICATION

仕様

→ 表は右にスクロールできます

製品名/項目 ハイスチール(H=93mm・H=70mm)
タイプ パネル構法支持脚分離型
製品高さ (H=93mm) ・床高さ=93mm ・配線収納高さ=74mm(最小74~最大90mm)
(H=70mm) ・床高さ=70mm ・配線収納高さ=51mm(最小51~最大67mm)
質量 (H=93mm) ・3000N=20kg/m2(HSパネル含む)・5000N=24kg/m2(HSパネル含む)
(H=70mm) ・3000N=18kg/m2(HSパネル含む)・5000N=22kg/m2(HSパネル含む)
施工方法 置敷工法(ビス・接着固定不要)
材質
(本体部)
HSパネル HS支持脚93 HS支持脚70
無鉛カチオン塗装鋼板
(エポキシ樹脂系塗料)
PP樹脂
(ポリプロピレン)
PP樹脂
(ポリプロピレン)
寸法
(本体部)
16mmH×165mmW×165mmL 91mmH×667mmW×500mmL 68mmH×667mmW×500mmL
材質
(ボーダー部)
HSボーダーパネル ボーダーマット93 ボーダーマット70
無鉛カチオン塗装鋼板
(エポキシ樹脂系塗料)
PP樹脂
(ポリプロピレン)
PP樹脂
(ポリプロピレン)
寸法
(ボーダー部)
16mmH×165mmW×165mmL 93mmH×500mmW×500mmL 70mmH×500mmW×500mmL

性能

→ 表は右にスクロールできます

製品名/項目 ハイスチール(H=93mm・H=70mm)
耐荷重性能 公共建築協会 5000N評価品
                            3000N評価品
最弱部 最大変形量5.0mm以下
最弱部 残留変形量3.0mm以下
耐衝撃性能 公共建築協会 評価品 砂袋30kg-250mm 最弱部 自由落下1回
残留変形量3.0mm以下 損傷なし
ローリング
ロード性能
公共建築協会 評価品 荷重種類 1車輪 1000N 最弱部 10,000回走行
残留変形量3.0mm以下 損傷・ガタつき 異常なし
耐震性能 公共建築協会 1.0G評価品 3000N 1.0G(所定おもり 質量200㎏)異常なし
5000N 1.0G(所定おもり 質量350㎏)異常なし
耐燃焼性能 公共建築協会 評価品 残炎時間 0秒

公的評価

→ 表は右にスクロールできます

製品名/項目 ハイスチール(H=93mm・H=70mm)
認定・評価
  • 公共建築協会 品質性能評価品
  • フリーアクセスフロア工業会 JAFA認証品
  • 日本環境協会 エコマーク商品
  • エコリーフ環境ラベル取得製品

製品の特長

PRODUCT FEATURES

  • 耐久性と10年保証

    POINT 01耐久性と10年保証

    曲げに強いスチールパネルと、圧縮に強い樹脂支持脚の組合せで、高い耐久性を実現。長期荷重にも安心な10年保証付きの長寿命OAフロアです。

  • 持続する快適な歩行感

    POINT 02持続する快適な歩行感

    床に柔軟に追従する独自の構造でガタツキを防止するだけでなく、支持脚上部の不織布による吸音効果で静かで快適な歩行感を持続します。不陸の調整作業やOAフロアの入替を行わないことで、無駄な維持管理コストを削減します。

  • 豊富な配線取出し口数

    POINT 03豊富な配線取出し口数

    一般的なOAフロアの約9倍にあたる豊富な配線取出し口(72ヶ所/m2)があります。配線の取出しに特別な工具や加工は不要です。各種コンセントはパネル1枚単位(165mm間隔)から増設が可能です。

  • セパレートブリッジHSによる混触防止機能

    POINT 04セパレートブリッジHSによる混触防止機能

    OAフロア内で専用部材「セパレートブリッジHS」を活用し、電力線と電話線・情報線の混触防止を簡単に行えます。(電気設備技術基準に適合)目に見えない床内でも、安全に配線が管理できます。

  • 軽量なパネルとシステム重量

    POINT 05軽量なパネルとシステム重量

    18kg/m2~24kg/m2の軽量なラインナップで構造への負荷が少ない製品です。配線メンテナンス時に脱着するパネルは、400gまたは500g(165mm×165mm)と小さく軽量で作業が簡単です。

  • 3000N ⇔ 5000Nの仕様変更が簡単

    POINT 063000N ⇔ 5000Nの仕様変更が簡単

    ヘビーデューティーゾーンの設定などに伴う部分的な耐荷重性能の仕様を、鋼板厚さの違うパネルに変更するだけで容易に変更できます。パネルには、仕様を区分するための刻印が刻まれています。変更に伴う支持脚の入れ替えなどが無く、手間がかからない製品です

  • 豊富な配線収納高さ

    POINT 07豊富な配線収納高さ

    ハイスチールはパネル厚さが最大16mmと薄いため、他の支柱調整式のOAフロアと比較しても、大きな配線収納高さが確保できます。

詳しく見る

主要な構成部材

MAIN COMPONENTS

  • ベースセット93・70

  • ボーダーマット93・70
    HSボーダーパネル

  • フィードインチャンネル

  • HSジャンクションカバー

  • スロープ93
    (勾配 1/8.1)

  • スロープ70
    (勾配 1/8.1)

  • 上り框93

  • 上り框70

製品の構造

STRUCTURE

  • ハイスチール(H=93mm)
  • ハイスチール(H=70mm)

施工の詳細

CONSTRUCTION DETAILS

施工手順

1997年販売開始の本製品を累計82,000m2納入しているサンシャインシティを例に施工手順をご紹介します。

  1. 施工前

    施工前

  2. 墨出し

    墨出し

  3. アンダーシート敷込み

    アンダーシート敷込み

  4. HS支持脚70敷込み

    HS支持脚70敷込み

  5. HSパネルの取付け

    HSパネルの取付け

  6. タイルカーペット敷込み

    タイルカーペット敷込み

  7. タイルカーペット施工完了

    タイルカーペット施工完了

施工納まり(仕上がり)

スロープ取付

  • スロープ(入隅)

  • スロープ

スロープ部断面

  • ハイスチール(H=70mm)<アルミ製>

  • ハイスチール(H=93mm)<アルミ製>

  • ハイスチール(H=93mm)<木製>

上り框取付

  • 上り框(出隅・入隅)

  • 上り框部断面

他床取合(見切材なし)

パーティションの取付

  • パーティションの取付
    あらゆる間仕切り(パーティション)をハイスチールの上に設置できます。

  • パーティションの取付図
    天井まで高さのあるパーティションの取付
    パーティションは、パネル部への取付が可能です。 OAフロアへの取付は、フロアパネルに穴を開けてタッピングビスで床レールを固定します。(フロア内の配線を傷つけないように、ご注意ください。)

詳しく見る

一般情報

LAWN/PLANTING

一般名称 OAフロア/フリーアクセスフロア/FF/FAF
採用居室 事務室/執務室/会議室/応接室/ラウンジ/フリースペース など
採用建築用途 オフィスビル/医療施設/住宅/教育施設/物流施設/商業施設 など
設置場所 床スラブ

お問い合わせ

CONTACT